※主人公名…『ヒサギ』です。
ヒサギがともだちとあそんでる。
ちいさい その ともだちは りょうてに オレンの みを もって、
ちょん、ちょん、ってちかづいて、
そのまま、ぴょんって ヒサギの ひざのうえにのる。
ともだちが 「どうぞ」って み を さしだすと、
ヒサギは 「ありがとう」って にっこりわらって、
あたまを ナデナデ ナデナデ…。
きもちよさそうな ともだちが からだをヒサギに すりよせると、
「どうしたの?あまえんぼうさんね」
そういったヒサギは、ぎゅーって ともだちを だきしめて、
ほっぺたをちかづける。
そうすると ともだちは そのちいさな てで、
ヒサギの ほっぺたを ぺたぺた さわる。
くすぐったいのか、ヒサギも わらいだした。
ふたりとも とってもたのしそうで…
いいなぁ。
うらやましいなぁ。
だっこ、してもらいたいなぁ…
でも、からだの おおきい ボクが そんなことしたら
ヒサギは つぶれちゃう。
だから、ボクは いつもみてるだけ。
いいなぁ…。
ともだちが ヒサギから はなれて、
ボクのまえを はしっていった。
あの きに なってる きのみを とりにきたのかな?
ねころんでる、 ボクに あいさつをして、
じょうずに たたたって のぼってく。
モモンのみ を ぷちって とって、
とくいげな ともだち。
すごいなぁ。
ヒサギも よろこんでくれるよ。
でも…あんまりたかいところに のぼったから、
おりられなくなっちゃったみたいだ。
ちいさいからだが プルプルふるえてる。
まって。いまボクが たすけてあげる。
からだをおこそうとすると、
ヒサギが いそいではしってきた。
そして、 ともだちのなまえを よんで、
ゆっくり きに のぼる。
だめだよ。 あぶないよ。
でも、ヒサギは ともだちを うでのなかに だっこして、
きから おりようと あしを のばしてる。
「あっ―」
ヒサギの からだが おちていくのが みえた。
「…きゅう?」
これは、ともだちのこえ。
じめんに おりて、ヒサギとボクをみてる。
よかった…げんきみたい。
ヒサギ、だいじょうぶ?
「こわかったよぉ…」
ヒサギは、
ボクの からだに ぎゅーーって して、
かおを すりすり してる。
なかないで。
もう だいじょうぶだよ。
それでも ヒサギは
ボクの なまえを なんども よんで、
なかなか はなれようと しない。
ああ…そっか。
だっこは できないけれど、
ボクは ヒサギを
うけとめてあげることが
できるんだ。
ポ●モン、夢・・・?
大きい子・・・カイリューとか、そんなイメージ。
しかし鳴き声・・・特定したくなかったからって、「きゅう」ってなんだ;
PR